暮らしのヒント‎ > ‎教育編‎ > ‎TIPS‎ > ‎

予防注射(Immunization)  (2002/7/31)

2012/05/16 11:25 に Hosyuko Admin が投稿   [ 2012/10/30 8:39 に更新しました ]
  • 学校やデイケアに通う場合、予防注射(immunization)を受けることが法律で義務付けられています。アラバマ州で求められる予防接種は、

    1. 生後2ヶ月  三種混合(ジフテリア・破傷風・百日咳)、ポリオ、B型肝炎
    2. 4ヶ月  三種混合、ポリオ、B型肝炎
    3. 6ヶ月  三種混合、B型肝炎
    4. 12ヶ月-18ヶ月  三種混合、ポリオ、MMR(はしか・おたふく・風疹)、水ぼうそう
    5. Kinder入学前  三種混合、ポリオ、MMR
    6. 破傷風・ジフテリアについては、最後の接種から10年後にもう一度

    となっています。日本で受けた接種はもちろん有効ですが、日本の予防接種と較べますと、概ねそれぞれ+1回必要です。日本から編入される場合は、日本での予防接種記録(英訳したもの)を持参して下さい。
  • 学校編入学にあたっては、予防接種証明(ブルーフォーム)をアラバマ州内の医師に発行してもらう必要があるため、日本での予防接種記録をもって医者へゆき、ブルーフォームを記入してもらうとともに、足りない予防接種を受けることになります。一度に2種類・3種類の予防接種をする場合もあり、ちょっと面食らうことも。心配な方は、医者にはっきり聞きましょう。ただ、最低限求められる予防接種をクリアしませんと、学校やデイケアの入学手続きはできません。
  • このブルーフォームには、Expiration Date(有効期限)が記載されていることをご存知でしょうか。医師はこれまでの予防接種記録や子供の年齢から、次回の予防接種が必要な時期を見定め、ブルーフォームの有効期限を設定します。この期限が切れると登校できなくなってしまいます。学校のNurseから連絡がくる場合も多いのですが、間際に連絡してくるケースもあるとのことなので、有効期限をチェックしておくことをお勧めします。コピーをとっておくことがベストですね。


  • Comments